11月16日(土)10:00 創立150周年記念式典を行います

1年生は給食参観です。

4月19日 今年初めての学習参観・懇談会です。1年生は給食参観で給食の配膳から食べているところ、片付けまで見ていただきました。
私も覗きにいくと、とっても行儀よく食べていました。食べ残しも少なく、おいしそうに食べている様子が伺え、たのもしく感じました。甘なつかんも思ったより上手に皮をむいていてびっくりしました。後で先生に聞くと事前に食べ方の指導があったようです。

よく聞き、よく学ぶ豊里っ子になってきています。
(校 長)
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は今年度最初の「学習参観・懇談会」です

画像1 画像1
4月19日(金)、今年度最初の学習参観参観・懇談会を行います。

学習参観の後、懇談会を予定していますので、ぜひご来校いただき、子ども達の頑張りを応援してあげてください。どうぞよろしくお願いします。

【1年生】
○給食参観  12時25分〜13時10分
○懇談会   13時20分〜13時50分
 (懇談会の間はお子さんを多目的室にてお預かりいたします)

【2〜6年生】
○学習参観  13時45分〜14時30分
○懇談会   14時40分〜15時20分


●懇談会終了後、15時40分より講堂でPTA総会があります。ご参加下さい。   (教務)
画像2 画像2

春の遠足に行ってきました!!

4月16日(火)に春の遠足で大泉緑地公園へいってきました。
公園ではグループに分かれてオリエンテーリングを楽しみました。広い園内を地図を頼りにグループで協力してミッションをクリアしていきます。
その後、広い芝生広場でお弁当を食べました。
大きなけがや迷子もなく、天気にも恵まれた楽しい遠足になりました。
長い電車移動もよく頑張っていました。さすが5年生!!(5年)
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日(木)は、全国学力・学習状況調査です!

画像1 画像1
「全国学力・学習状況調査」は
---------------------------------------------------------------------------
•義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から、全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握・分析し、教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図る。
•そのような取組を通じて、教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立する。
•学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てる。 (文部科学省HPより引用)
---------------------------------------------------------------------------
ことを目的に、全国の小学校6年生と中学校3年生を対象に行われるテストです。

本校でも、4月18日(木)に6年生を対象として実施されます。
時程は 2時間目:国語
    3時間目:算数
    4時間目:児童質問紙

2時間目より調査があります。
子どもさんの登校時刻に気を付けるなど、円滑な調査の実施にご協力お願いいたします。
(教務)

6年生 英語の学習

今年度は、小中学校の連携として英語の学習に取り組んでいます。
東淀中学校の英語科、笠作先生がC−NETのポール先生とともに英語の授業をします。このような授業は、6年生の各学級に週2時間程度(2時間のうち、1時間は笠作先生とポール先生、もう1時間は笠作先生と担任の先生)行われます。

6年1組の教室を覗くと、今日は、「まず自己紹介をしよう」がテーマでした。名前、好きな色、好きなスポーツ等を話していきます。子どもたちは真剣に聞き、ほとんど英語の説明でも理解して活動を進めることができています。この調子でいくと、力がついていくだろうと期待がもてます。

来年度(2020年度)からは、いよいよ5・6年生で外国語の学習がはじまります。今年はその準備段階です。目標をもってしっかり取り組んでほしいです。
(校 長)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31