インフルエンザA型による欠席児童が増えています。手洗い・うがいをこころがけましょう。 落とし物・忘れ物が増えています。持ち物に名前が書いてあるか、もう一度ご確認お願いします。
TOP

☆ 3年 栄養指導 ☆

画像1 画像1
もっとやさいを食べよう!!!をテーマに3年生の栄養指導がありました♪♪♪

今年度は2年生〜6年生は田辺小学校の代谷先生が、1年生は鷹合小学校の小山先生が担当してくださいます☆☆☆

植物のどの部分を食べているのだろう??とみんなで意見を出し合いました♪♪♪

実を食べる野菜・・・花を食べる野菜・・・種を食べる野菜・・・茎を食べる野菜…葉を食べる野菜・・・根や地下のくきなどを食べる野菜・・・

野菜によっていろいろな部分をたべているんだということを学習しました!!!

野菜を食べるとどんないいことがあるのか・・・
1日に必要な野菜の量・・・
などなど・・・たくさん学習することができました(*^_^*)

☆ 5年 初めての調理実習 ☆

画像1 画像1
お茶の入れ方の調理実習をしました☆☆☆

初めての家庭科室での実習にみんなワクワクしていました(^o^)

1人100mlの水を班の人数分やかんに入れ、お湯を沸かしていました♪♪♪
急須で入れるお茶をみんな美味しい!!!と言いながら飲んでいました(*^_^*)

☆ 本日の給食 ☆

画像1 画像1
『コーンクリームシチュー』は、鶏肉を主材に、スイートコーン缶の甘みをいかし、バターを使ったホワイトルゥでコクを出しています☆☆☆
子ども達に大好評の献立です♪♪♪

『キャベツときゅうりのサラダ』は、焼き物機で蒸したキャベツときゅうりに、砂糖、塩、ワインビネガー、油で作ったドレッシングであえています☆☆☆

『かわちばんかん』は、1人1/4切れずつとなっています☆☆☆

☆ 本日の給食 ☆

画像1 画像1
『豚丼』は、豚肉を主材に糸こんにゃく、たまねぎ、にんじん、青ねぎを使用し、甘辛く煮た具をご飯にかけます☆☆☆

『湯葉のすまし汁』は、ボリュームのある丼との組み合わせなので、ゆば、たけのこ、えのきたけ、わかめと具を少ない目にしています♪♪♪

『焼きじゃが』は、塩で下味をつけたじゃがいもを焼き物機で焼きます(*^_^*)

児童朝会

画像1 画像1
☆今日は、資料を使って講話をしたので、講堂で児童朝会をしました。751名が一堂に集まると、さすがの講堂も窮屈で手狭ですが、子どもたちは譲り合って上手に行動できていました。慣れているとはいえ、南田辺小学校の子どもたちはさすがだなと感心しています。
今日は大阪市が設定している全市一斉の「いじめについて考える日」です。子ども達に話した内容は以下です。ぜひご家庭でも、話題にしてみてください。

☆南田辺小学校の皆さんを「ピアサポート隊の隊員」に任命します。
 ピア…仲間  サポート…支え合うこと、助け合うこと
 支え合うとは、どういうことかな?
 あなたが、周りの人にお日様のような温かい気持ちで接すること、そして、あなたも周りの人から温かい気持ちをもらっていること。温かい気持ちが輪になってひろがっていくこと。
☆隊員のやくそくは3つ
 (1)友達と仲良くなろうとしている
 (2)友達が困っていたら助けようと思う
 (3)自分ができることを考えてみんなのために行動しようとしている
 できたかどうかという結果ではなく、思う気持ちや、しようとしているかどうかが大切です。
☆また、今月は特に「思いやり」について考えてほしいと思います。
☆だれもが安心して学習したり、運動したり、遊んだりできる南田辺小学校にしましょう。今日は、それぞれの学級でも、しっかり考えましょう。

いじめを許さない気持ち・行動を育てていきたいと思います。子どもたちの様子で気になることなどございましたら、遠慮なく担任・学校までお知らせください。

最後に、ミニバスケットボールクラブ参加児童のスプリングカップ大会3位の表彰を行いました。おめでとう!
今週も子どもたちにとって、充実した良い1週間になるように願っています。(校長室より)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/21 5年生遠足 2年生栄養指導
5/22 6年生プログラミング学習 3年生校区たんけん 4年生栄養指導 地域別子ども会 集団下校 SC
5/23 内科検診1年生、3−3 PTA予算総会・オール委員会
5/24 6年生社会見学 4年生パッカー車体験 3・4年生歯科検診
5/27 クラブ活動 3年生校区たんけん