中間テスト 1日目
今日のテストは、社会・数学・国語です。
生徒のみなさんは、頑張って取り組んでいます。 本日の献立/5月20日(月)・変わりピザ ・ミックスフルーツ(缶) ・食パン、いちごジャム、牛乳 栄養価 エネルギー 835kcal、たんぱく質35.7g、脂質 22.9g ☆給食で使用するパンについて☆ 現在、大阪市の学校給食では、「食パン」、「コッペパン」、「レーズンパン」、砂糖のかわりに黒糖を使用し、甘みを増した「黒糖パン」、ライ麦粉を混合した「ライ麦パン」、かぼちゃのペーストを生地に練りこんだ「パンプキンパン」、さつまいものペーストとダイスカットを生地に練りこんだ「おさつパン」の合計7種類を使用しています。そのうちの食パンとコッペパンは特徴のある材料をしていない基本配合パンとしており、このパンを使用する場合は、マーガリンやジャムなどを添えるようにしています。 今日の給食では、食パンを使用し、いちごジャムを添えています。 ※明日(5/21)〜5/22(水)は、中間テストのため給食ありません。次回は5/23(木)に実施します。 明日から中間テストです。
明日から2日間、中間テストとなります。
全力で取り組んでください。 生徒のみなさんのがんばりに期待しています。 本日の献立/5月17日(金)・じゃがいもと厚揚げの煮もの ・ごまかか炒め ・ごはん、牛乳 栄養価 エネルギー 767kcal、たんぱく質32.6g、脂質 16.5g ☆たけのこ☆ たけのこは、竹の若い芽で、茎になる部分です。古事記にも記述が見られ、日本では古くから食べられており、当時は、「真竹(まだけ)」や「淡竹(はちく)」などのたけのこを山菜として利用していたようです。現在出回るものは、ほとんどが「孟宗竹(もうそうちく)」で、これは1736年に薩摩藩主 島津吉貴によって、中国から琉球(今の沖縄)経由で鹿児島へ伝わり、栽培されるようになりました。 旬は春で、3月〜5月の初旬にかけて出荷されます。真竹や淡竹は5月から6月にかけて旬を迎えるので、孟宗竹のあとにわずかに出回ります。 漢字で「筍(たけのこ)」と書くのは、成長が早く、芽を出してから一旬(いちじゅん/10日間)程度で竹になってしまうということが由来となっています。また、孟宗竹の名は、中国の孟宗という孝行息子が、病気の母を喜ばせるため、真冬に雪を掘り起こして食べさせたという故事が由来となっているようです。 今日の給食では、かつお節とゴマを加えて、みりん、しょうゆで味付けした「ごまかか炒め」にしています 一泊移住40
学校へ戻りました。帰校式を行いました。
代表生徒からも一泊移住の経験を活かして、学校生活を送っていきましょうというお話がありました。 この一泊移住を通して学んだことを活かし、2年生、3年生の先輩と一緒によりよい平野中学校を築いていってください。 1年生の皆さんお疲れさまでした。 尚、明日の登校は… 9時35分〜9時45分 南門から登校し、集会場へ。 2限目:健康観察と学年集会(集会場) 3限目:一泊移住の作文など(教室) 4限目からは授業 給食の準備を忘れないようにしてください。 |
|