3月 3日〜手洗い週間 6日卒業を祝う会 委員会・代表委員会 7日6年茶話会 見守るデー 10〜14日5時間授業 17日卒業式準備 18日卒業式(1〜4年生休み) 21日修了式 22日〜4月7日春季休業 4月7日入学式 8日始業式
TOP

6年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生がむずかしい問題にチャレンジしています。

給食室

画像1 画像1 画像2 画像2
給食室は、5月にふさわしい飾りがされています。

運動場の整備

画像1 画像1
運動場の側溝にたまった土砂を管理作業員がかき出しています。

テント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場にテントを張りました。運動会の練習の時の休憩などに活用していきます。

1、2年生 運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダンスの練習を体育館で進めています。必死で覚えています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/22 1・2年遠足予備日 耳鼻科健診3・4・5年
5/24 尿検査二次 3年社会見学(あべのハルカス) 4年誘拐防止教室
5/27 児童費・PTA会費口座振替日