にじ 〜つくってみよう〜 (#^^#)
2年生が、図画工作の時間に何かをつくっています(#^^#)
何が作られたのかは、4月19日(金)の学習参観でご確認ください。 お待ちしています。 ![]() ![]() にじ 〜学級目標〜 (#^^#)![]() ![]() 1年間の標となるものです。 どんな学級目標ができるのか楽しみです!! レッツ トライ 児童集会 (#^^#) <4月11日(木)>![]() ![]() 今日は、『ちびっこ防災プロジェクト』の紹介でした。 今年も防災・減災について、 全校でしっかり考えていきたいと思います。 4月11日の給食![]() ![]() 『ビビンバ』 牛ひき肉と豚ひき肉をごま油で香りよく炒めたものと、きゅうり、にんじん、切り干し大根を炒めたものをごはんに乗せて混ぜて食べます。 コチュジャンのピリッとした辛味がごはんとよく合います。 I trust ☆ 6年生
【1年生のために】
1年生は入学したばかりで、給食の準備が分かりません。そのため、6年生のみんなは、1年生のために、給食のお手伝いをしています。 また、1年生が帰った後には、そうじのお手伝いもしています。 さすが最高学年の6年生! 頼りになります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|