6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

修学旅行 50

いよいよ乗船です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 49

ラフティングのスタートポイントに向けて出発です。車内では安全面の説明です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 48

ラフティング場所に到着です。着替えの説明を聞き、準備です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年放課後学習会 数学

1年生は中学校が始まってから
勉強が少しずつ難しくなってきました。
そこで、苦手な教科の代表である数学で
放課後学習会が開かれました。

「正負の加減」の単元で、整数だけでなく
小数や分数の問題でも解けるよう、時には
先生に質問しながら、みんなプリントを
コツコツと頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

少しでも涼しいうちに

5月も下旬となり、木々の緑が
濃くなってきています。

本校の部室の裏にある木は
これまで手入れがされておらず
防球ネットにからまるように
なってしまいました。

そこで、園芸事務所の皆さんが
月曜日から金曜日まで、伐採作業に
来て下さることになりました。
ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/22 3年修学旅行代休
5/23 心臓検診1次(9:00〜)
5/28 中間テスト(1年英・社・理)(23年理・社・英)