学校協議会を行いました
5月8日(水)に今年度第1回学校協議会を行いました。
今年度の本校の運営に関する計画や行事、創立30周年記念事業などについて意見が交わされました。 船場唯一の小学校として、 開平らしい教育を今年度しっかりと展開してまいります。 音楽朝会![]() ![]() ![]() ![]() 今日のうたは「来る来る春が来る」。春の訪れを喜び、体育館に爽やかな歌声を響かせました。1.2.3年生の主旋律に、4.5.6年生が副旋律を重ねることで、より豊かな響きにすることができました。 音楽朝会のあと、校長先生から昨日の大津の事故をうけ、一人一人が命を大切にすることや交通安全についてお話がありました。 学習参観3![]() ![]() ![]() ![]() 6年生は、国語「マイ漢字説明文」づくりにチャレンジしました。それぞれがつくった漢字を使ってクイズを出し合いました。 学習参観2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生は、社会「住みよいくらしをつくる」。みんなで、食品ロスについて考えました。 学習参観1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は、国語「あいうえおのうた」の学習に取り組みました。語のまとまりや口形に気をつけて音読したり、ていねいにひらがなを書いたりしました。 2年生は、国語の学習で、物語文「風のゆうびんやさん」の文章を読み取り、感じたことを演技で表現しました。 |
|