レッツ トライ クラブ活動 (#^^#)![]() ![]() 高学年の児童が、自主的に計画を立て活動しています。 5月21日の給食![]() ![]() 『かやくごはん』 鶏肉、にんじん、さんどまめ、ちくわを炒め煮て、砂糖とみりん、しょうゆで甘辛く味付けした具を、炊きたてごはんに混ぜて作ります。 食べる直前にのりをかけて食べます。 『まっちゃういろう』 年に一度の給食室での手作りデザートです。 白いんげん豆の優しい甘さとまっちゃの風味がおいしいです。 いいね!!(#^^#) <にこにこ教務だより>![]() ![]() 元気よく英語の活動をしていました(#^^#) 3年生、GOODですね!! 雨があがったら (#^^#) <にこにこ教務だより>![]() ![]() お昼休みには、元気に運動場で遊ぶ子どもたちの姿がありました(#^^#) I trust ☆ 6年生
【夢授業 フットサル】
今日は、元フットサル日本代表で、現在はプロフットサルチーム「シュライカー」のコーチをされている永井義文さんが来校し、夢授業を行ってくれました。 夢や目標を持つことや「努力力」の大切さについて話してくれました。 6年生のみんなにとっても、これからの将来に向けて意義のある話だったと思います。 3時間目には、実技指導もしていただくことができました。 子どもたちは、友だちと一緒にとても楽しそうにボールを追いかけていました。 子どもたちにとって、自分の未来を切り開いていく勇気をもらえる授業でした。 ※写真1・2 夢授業の様子 ※写真3 国語の授業で、タブレットを使って交流をしている様子 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|