ラフティングと明日の予定
明日は最終日です。
6時10分起床。 高山城下町の散策です。 それでは、お休みなさい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() じゃんけん列車
全員参加、『じゃんけん列車』
約300畳の部屋を縦横無尽に列が連なっていきます。最後にじゃんけんを制するは誰か? たかがじゃんけん、されどじゃんけん。 何でこんなに盛り上がると思うほど、楽しんでいました。 楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。 閉会の時間となりました。 優勝は5組です。おめでとうございます。 最後にこのレクリエーション大会を企画運営した皆さん、ご苦労様でした。 このあと部屋に戻り就寝です。 お疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 気配ぎり
気配だけで相手を斬り倒す。
令和元年、ここ郡上八幡の地で十三の天下取りをかけた真剣勝負が展開されました。 なんと言っても、その二人の教員の対決に会場は騒然。割れんばかりの歓声で盛り上がりました。 果たしてその勝者は・・・? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お姫様抱っこ
学級担任も登場しました。
そのお題は、『お姫様抱っこ』 誰が誰を抱っこするの? これは二度と見られない映像です。 大爆笑。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大宴会場集合
180名が約300畳の宴会場に集合し、レクリエーション大会が開催されました。
最初のゲームは借り人競争。 そのお題は・・・? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|