本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。

5年遠足 京都植物園4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今からお弁当です。

お腹はぺこぺこ!

すごく広い芝生を小松小学校が独り占め。

5年遠足 京都植物園2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨は・・・

曇ってますが、降ってません!

日頃の行いがすごくいいからですね!やったね。
集合写真を撮った後、オリエンテーションを始めます。

5年遠足 京都植物園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
流石の5年生
静かに電車を待っています。

5年生の遠足には成蹊大学の学生さんもサポートとして来てくれていて、子どもたちも喜んでいます。
今から電車に乗って京都に向かいます。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は五年生が遠足でいないので、少しさみしい講堂です。
(。>д<)

校長先生が遠足でいらっしゃらないので、プレミアム!教頭先生のお話でした。
雨の日の過ごし方についてお話されました。

五年生遠足行ってらっしゃい!

画像1 画像1
画像2 画像2
雨が心配ですが、本日五年生は遠足に行きます。
京都府立植物園でオリエンテーリングなど協力して行う予定です。

帰校まで、雨が降りませんよ〜に!
( ;∀;)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/24 遠予4
5/27 遠予5 東淀川警察署「防犯のお話」※児童朝会
5/28 遠予6  歯科2・4 クラブ活動
5/29 遠予2 体力テスト準備 6年読み聞かせ
体力テスト準備 6年読み聞かせ
5/30 眼科2・4・6