期末テストは6月26日(水)〜28日(金)の3日間です。しっかり準備をしておきましょう。

選択別体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クライミング班です。

壁に貼られた目印を頼りに、どんどん登ります。
垂直部分に挑戦しましたが、まだまだ体幹や握力、経験値が足りませんでした。

学級旗作成!!(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
そして、校外学習から帰って来たあとは、美術室で学級旗作成に取りかかりました。

校外学習の疲れも何のその!学級旗頑張ってます!

2年 校外学習

画像1 画像1
造幣博物館は2班しか見学しに来ませんでしたが、その分、他の班とは違った発表ができるはず!!

貨幣が作られるまでの工程を学びました。
また、昔の貨幣や様々な国の貨幣を見ることができ、とても勉強になりました。

2年 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
自然史博物館や大阪くらしの今昔館でも、みんな真剣に見学ができていました。教科書に載っていたものを実際に見れて勉強になったと思います!

2年生 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
5月24日(金)2年生は校外学習をしました。班別で地下鉄ウォークラリーをして、天王寺動物園や大阪市立科学館をまわりました。30度近くの炎天下でしたが、ほとんどの班が班の子と協力して見学できていたと思います。今日見た内容を来週からは、班ごとにパワーポイントにまとめます!発表がクラス代表になるのを目指して頑張って下さい!!







iPhoneから送信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31