ようこそ中泉尾小学校のホームページへ。
カテゴリ
TOP
楽しい学校生活
健康な生活
最新の更新
5年生 スポーツテスト
初めてのタブレット(1年生)
外国語活動(2) 4−1
外国語活動(1) 4−1
耳鼻科検診 2・4・6年生
スポーツテスト 4−2(2)
スポーツテスト 4−2(1)
スポーツテスト 4−1(2)
スポーツテスト 4−1(1)
理科(4−2)
スポーツテスト 2年
図工(1)4−1 1班・2班・3班
図工(2)4−1 4班・5班・6班
朝の外国語活動(4−2)
歯科検診(4年生)
過去の記事
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:51
今年度:16465
総数:169240
種を植えました(3年生)
ホウセンカとマリーゴールドの種を植えました。
天気もいいので、早く芽が出るといいですね。
春の遠足 1・2年生
天王寺動物園に行ってきました。
いろいろな動物を間近で見て、迫力がありました。
楽しい遠足になりました。
平成最後の授業(4−1)
4年1組の平成最後の授業は音楽でした。
楽しく歌う曲を体も動かしながら歌いました。
音楽の授業は毎回盛り上がっています。
平成最後の授業(4−2)
4年2組の平成最後の授業は道徳でした。
【ハッピーレター】という題材で、くじで決まった友達に手紙を書きました。「誰があたるかな?」とドキドキしながら学習を進めていました。
自主学習(4年生)
自主学習に取り組み始めて2週間が経とうとしています。
なんと!!4月用に用意していた算数のプリントが、ほぼ売り切れました。みんなが意欲的に持ち帰り、学習している結果です。「がんばった」「できた」が自信につながっていけばいいなと思います。1年間頑張りましょう!!
13 / 18 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定(「学校だより」をご覧ください)
配布文書
学校だより
5月号
4月号
その他のお知らせ
いじめ防止基本方針
全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果
体力・運動能力
中泉尾小学校安心ルール
中泉尾小学校安心ルール
校長室だより
校長室だより 5月号
配布文書一覧
リンク
児童虐待のサインを発見したとき 0120-01-7285
こども相談センター
近隣の小中学校
大正東中学校
大正北中学校
三軒家西小学校
泉尾北小学校
三軒家東小学校
大阪市教育委員会
小学校の給食(教育委員会)
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育振興基本計画(令和6年3月中間見直し)
携帯サイト