☆KAMINO151 作品展を開催中!お子様の作品はもちろん、多くの作品も一緒にご覧ください☆

三年生!初めてのお片付け★

5月21日(火)、
作品が完成したら、次に片付けが待っています。


家から持ってきたペットボトルの水をすてて筆をきれいにし、すずりをふいて…。
やることがとっても多いので15分くらいかけてしました。

片付けの時も盛り上がって楽しそうにしていました。これから毎週習字の時間が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は初めてのことがたくさんあった三年生です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月21日(火)、
まずは1時間目の習字です。
初めて習字に、そわそわしており大盛り上がりでした。

大筆
小筆
すずり
の使い方を学びました。

そのあとは実際に書いてみました。書くのは好きな字で良いということで、喜んで書いていました。

習字〜「広野」〜 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月21日(火)、
今回は2文字です!
バランスをとるのが少し難しいですね。
「広」は「ㇺ」の角度に気を付けて、
「野」は「田」の部屋が同じに大きさに
なるように気を付けて書きました。

社会〜あたたかい地域の特色(沖縄)〜 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月21日(火)、
日本にはさまざまな気候や地形の特色がありますね。
新しい単元では、あたたかい地域と寒い地域のくらし、
高地・低地のくらしについて学習していきます。
今日はあたたかい地域の代表として沖縄県について調べました。
特徴的なのは、家の造りです。
子どもたちは絵を描いて家の造りの特色を捉えました。

♪あなたとわたしが図書室で〜(図書室)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月20日(月)
おや、なんだかサンバの音が聞こえてくる??
図書室の前でかわいいテントウムシが迎えてくれています。
図書ボランティアのみなさまのすてきな飾りです、いつもありがとうございます!

先月、お子様に配布させていただいた「図書ボランティア」のお手紙ですが、大変ありがたいことに、新しく参加してみますよ!とのお返事を複数いただきました!本当にありがとうございます!
ボランティアのご参加は随時募集しておりますので、手紙どっかにいっちゃったからな…という方も、参加をご希望されました際には、お気軽に学校までお知らせください!


ボランティアのみなさんは、来館する子どもの数を毎日数えてくださっているのですが、今年度になって、ほぼ毎日2ケタ(10人以上)の子どもたちが来館しています!
「毎日開いてると分かると、足を運びやすいですよね」とのボランティアさんの声に、なるほどな、と思わされました。

たくさん本を読みに、図書室に足を運ぼうね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31