★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

にじ 〜火災について考えよう〜

画像1 画像1
避難訓練の実施後に、

教室へもどってふりかえりをしていました。

ご家庭でも火事についてお話しください。

いいね!!(#^^#) <にこにこ教務だより>

画像1 画像1
ちびっこ防災プロジェクトの代表の児童が、

避難訓練で気づいたこと、考えてほしいことを伝えました。

ちびっこ防災プロジェクトのみなさん、いいね!!

避難訓練 <4月25日(木)>

画像1 画像1
火災の避難訓練を行いました。

真剣に取り組んでいました。
画像2 画像2

にじ 〜ひみつのたまご〜 (^_^)

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科の学習で「ひみつのたまご」を描きました。
中から何が生まれるか、想像しながら形や色を決めていました。
パスの使い方もすごく上手になりましたね。完成が楽しみです!!

I trust ☆ 6年生

【自分の手を描こう】

 今日の図工は、自分の手を描きました。
 自分の手をじっくりと観察して、しわまで丁寧に描いていました。

 振り返りでは、自分の手をがんばって描いたことや上手に描けたことを喜ぶ子がいました。

 子どもたちの作品の完成がとても楽しみです。

 ※写真1・2 図工の様子
 ※写真3   終わりの会で日直が1分間スピーチをしている様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/26 日曜参観 PTA保護者集会 LGBT(6年生) 高齢者学習(2・5年生) 保護者メールテスト配信
5/27 代替休日
5/28 クラブ活動 C−NET  よみきかせ
5/29 耳鼻科検診1/2/3年生   スポーツテスト※ソフトボール投げ 民族・はげみ(4・5年生参観・懇談)
5/30 2・3年生遠足予備日  ※ソフトボール投げ ちびっこ防災プロジェクト 1年生GT(ソンセンニム)
5/31 学校探検 (1.2年生)  民族・はげみ(2・3年生参観・懇談)
体重測定色覚5・6年生 (※色覚検査)