★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

外国語活動

画像1 画像1
C−NETの「Powell先生」と1時間楽しく外国語活動をしました。

Powell先生の自己紹介をたくさんのゲームで知り、
好きな色は?
好きなご飯は?
出身地は?
フルネームは?
など、何度も何度も言葉に出しながら活動を行いました。

5時間目の前のモジュールの時間も含め、いろいろなところで英語を聞く耳を養っていきます。

4月9日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、カツカレーライス、牛乳、フルーツ白玉でした。

今日の献立は、『入学祝い献立』でした

新1年生の入学を祝う気持ちを込めて、調理員さんたちが
にんじんを💛ハート型💛や☆星型☆にくり抜いてくださいました。
子どもたちは嬉しそうに食べてくれていました。

今日から、新しい学年での給食がスタートしました。
これからもたくさんモリモリたべてくださいね。

にこにこ1年生

今日は、初めて小学校で給食を食べました。準備は6年生のお兄さんとお姉さんが手伝ってくれ、とっても楽しい給食時間になりました!!
カツカレーライスがとっても美味しかったようで、たくさん食べることができました(^^)v明日の給食は何かな???楽しみですね!
画像1 画像1

レッツ トライ よみきかせ (#^^#)

画像1 画像1
今年度も毎月の第2・第4火曜日に『よみきかせ』があります(#^^#)

40人をこえるたくさんの児童が参加しました。
画像2 画像2

レッツ トライ 分団集会 (#^^#)

分団(地域ごとの班)に分かれての集会がありました(#^^#)

班長が主体的に、さそいあい登校の確認や登下校の安全の確認をしました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/26 日曜参観 PTA保護者集会 LGBT(6年生) 高齢者学習(2・5年生) 保護者メールテスト配信
5/27 代替休日
5/28 クラブ活動 C−NET  よみきかせ
5/29 耳鼻科検診1/2/3年生   スポーツテスト※ソフトボール投げ 民族・はげみ(4・5年生参観・懇談)
5/30 2・3年生遠足予備日  ※ソフトボール投げ ちびっこ防災プロジェクト 1年生GT(ソンセンニム)
5/31 学校探検 (1.2年生)  民族・はげみ(2・3年生参観・懇談)
体重測定色覚5・6年生 (※色覚検査)