教育実習
行事予定にもありましたように、5月13日(月)から5月31日(金)までの3週間、教育実習生として、6名の本校の卒業生が将来教職に就くことを目指して実習に来ています。ぎこちない様子で生徒と接していますが、2週目に入って大分慣れてきた様子の人もいるようです。最後の週には研究授業も控えています。がんばってください。
(写真は石本さんと楠さんです) ![]() ![]() ![]() ![]() 多目的室すのこ完成
間が空いていて不便だった多目的室のすのこですが、間が埋まるように管理作業員さんが材料を買ってきて、新しくすのこを作ってくれました。これで大分使いやすくなりました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(日)テスト前学習会
5月19日(日)
本日もテスト前学習会です。 日曜日ですが、24名が中間テストに備えて課題やテスト範囲の復習に取り組んでいます。 わからないところはボランティアさんが質問に答えてくださいます。 中間テストは目の前です。 がんばりましょう。 ![]() ![]() 元気アップ学習会3日目
放課後の元気アップ学習会も3日目に入りました。
週末ということで、今日は42人の参加がありました。 みんな真剣に自分の課題に取り組んでいました。ボランティアの学びサポーターの方たちが、分からないところは教えてくれています。来週の中間テストに向けて、みんな頑張れ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テスト前学習会2日目
5月16日(木)
テスト前学習会の2日目が行われました。 38名の参加でした。昨日に続き特に2年生が多く来てくれました。 放課後、図書室で行っていますので、どんどん来てください。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|