手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

へちまの種まき

画像1 画像1
今週は理科の時間に学習園で「へちま」の種を植えました。
水やりは日直が順番に水やりをします。
芽が出るのが待ち遠しいです。

学習参観 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、今年度初めての学習参観に来ていただき、ありがとうございました。
新しいクラスでの子どもたちの様子をご覧になられたことだと思います。
6年生のようすです。

学習参観 4・5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、今年度初めての学習参観に来ていただき、ありがとうございました。
新しいクラスでの子どもたちの様子をご覧になられたことだと思います。
4年生、5年生のようすです。

学習参観 1・2・3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、今年度初めての学習参観に来ていただき、ありがとうございました。
新しいクラスでの子どもたちの様子をご覧になられたことだと思います。
1年生、2年生、3年生のようすです。

初めての図書の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年になってはじめての図書館です。はじめに図書館の使い方をおしえてもらい、図書館についてのクイズにも挑戦しました。たくさん本を読んでいきたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 クラブ活動
口座振替日
5/28 6年非行防止教室
歯科検診(4−2〜6−2)13:30〜
5/29 ベルマーク集め
5/30 児童集会
クリンクリンデー予備日
5/31 3年社会見学 環状線・ハルカス
5・6年遠足予備日