「明るく」「正しく」「たくましく」

あいさつに関わる名言8

「マナーのある人が先にあいさつする」
奥脇洋子(マナー・コンサルタント)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年4組国語

説明文「自然のかくし絵」の学習です。説明文では、段落同士のつながりや関係性を考えることが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年算数

小数×小数の学習です。かけ算をしたあと、答えのどこに小数点を打てばよいのかを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日の給食

【豚丼、湯葉のすまし汁、焼きじゃが、牛乳】

豚丼は、豚肉を主材に、糸こんにゃく、たまねぎ、にんじん、青ねぎを使用し、甘辛く煮た具をご飯にかけています。
湯葉のすまし汁は、湯葉、たけのこ、わかめ、えのきたけが入ったすまし汁です。
焼きじゃがは、塩で下味をつけたじゃがいもを焼き物機で焼いています。

今日は、どのメニューも人気で、おかわりがすぐ売り切れている教室がたくさんありました。
画像1 画像1

2年3組図画工作

来月からは6月
6月といえば梅雨の時期です。そこで、カラフルな虹と傘を描きました。
丁寧に色を塗ることで、素敵な作品が出来上がっています
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
5/27 内科検診3年13:40〜
遠足5年予備
口座振替(児・P)
5/28 クラブ活動
まちたんけん予備2年
5/29 生活習慣点検1,3,5年
内科検診2年13:40〜
5/30 眼科検診5,6年
遠足予備4年
幼小交流1年3組(3限,新高幼稚園)
5/31 内科検診1年13:40〜
遠足予備3年

教育目標

学校だより

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ

がんばる先生支援

校長だより