菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

6年 家庭科「エプロン作り」

 家庭科でエプロンを作り始めました。6月中旬に予定している調理実習に向けて、自前のエプロンで実習をしたくてたまらない6年生…鋭意製作中です!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 歯と口の健康教室

 数日前の話ですが、歯と口の健康教室を実施しました。歯垢が虫歯だけでなく歯周病の原因になることや正しい歯の磨き方などをわかりやすく丁寧に教えていただきました。
 子ども達は改めて家でどのように歯磨きをするとよいのかを考える良いきっかけをもらいました。また、おうちでもお話を聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 算数ノート

画像1 画像1
画像2 画像2
算数では「円の面積の求め方」の学習をしています。

画像は子どもたちのノートです。
「式⇒筆算⇒答え」という流れにそった整然としたノートづくりができています。

6年 社会科新聞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
縄文・弥生時代の学習内容をまとめた「新聞」が完成しました。

教室や廊下の踊り場などに掲示していますので、学校へ来られた際は是非ご覧ください。

春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
写真3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 新体力テスト〜31日
5/28 聴力検査5年
5/29 聴力検査4年
5/30 クラブ活動 眼科検診
5/31 耳鼻科検診4・5年

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

体力・運動能力、運動習慣

お知らせ

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

教育目標