標準服リサイクルにご協力ください。

6年 家庭科1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日に続き、今日も5.6時間目、旭区更生保護女性会の皆さんが応援に来てくださいました。

1年 校外学習5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「朝早くからお弁当を作ってくれたよ。」と言いながらうれしそうにおにぎりなどを頬張っていました。心のこもったお弁当を用意していただき、ありがとうございました。お弁当の後少し遊んで、学校に戻りました。たくさん歩き、マナーもしっかり守れて、みんなよく頑張りました。

1年 校外学習4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
かんかん照りではなく、少し雲が出てきたので、汗も引きました。

1年 校外学習3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たくさん遊んだ後は、お待ちかねのお弁当タイム。お弁当やおやつを見せ合い、おしゃべりを楽しみながらゆっくり食べました。

1年 校外学習2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
遊具で遊んだり、「だるまさんがころんだ」などをしたりして汗をたくさんかきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 内科検診1・3・5年 クラブ活動 徴収金口座振替日1年
5/28 眼科検診2・4・6年 出前授業5年 3年校区たんけん 生涯学習ルーム運営委員会 体育施設開放事業委員会
5/29 交通安全教室
5/30 内科検診2・4・6年 非行防止教室5年
5/31 眼科検診1・3・5年 2年校区たんけん

学校だより

全国学力・学習状況調査

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

壁画

運営に関する計画