1年 校外学習1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 旬のえんどう豆が給食に登場しました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() えんどうはグリンピースとも呼ばれています。給食室では約1200さやのえんどうを剥いてくれました。剥いた後のえんどうのさやを展示すると、子どもたちは、何粒入っていたのか探ってみたり、匂いを嗅いでみたり触ったりして旬の食べ物に触れていました。 えんどうの卵とじは卵アレルギーのある児童も食べることができるように、卵を入れる前に取り分ける個別対応除去食でした。誤配のないようにピンクの食器に入れて給食室で手渡ししています。 3年 理科![]() ![]() ![]() ![]() ツバメが巣を![]() ![]() ![]() ![]() ビオトープの池に![]() ![]() ![]() ![]() |
|