平成31年度 第1回学校協議会
27日(月)午後7時より、本校図書室で、《第1回 学校協議会》を開催しました。学校協議会委員8名が出席され、教職員は2名出席しました。
学校協議会運営要項、委員の確認に続き、次の案件について協議されました。 ○ 平成31年度 学校運営について ○ 平成31年度「運営に関する計画」について 校長より学校運営について説明して「運営に関する計画」を示し、委員の方々よりご意見をいただきました。 この学校協議会の意見を踏まえ、学校運営を進めることを確認しました。 その他、委員の方々と意見交換の後、前期の学校行事予定を確認し、約1時間の会議を終えました。 お忙しい中、ご出席いただいた委員のみなさま、ありがとうございました。 1年 栄養指導《栄養指導》を行っていただきました。 『みんなでたべるとおいしいね』というテーマで、「みんなの元気のもとは何だろう?」や、給食についても学習しました。 多文化共生週間今日と明日は、お隣の国、韓国・朝鮮について、あいさつや遊び、ことばや民話、動物やそのなき声、衣食住から知る文化の違いなどを学びます。 4年生は「韓国・朝鮮の楽器」を知り、日本と韓国・朝鮮のつながりについて学習しました。自然の音をイメージした楽器に、子どもたちは興味を持っていました。 1年 校外学習(大阪城公園)そして、待ちに待ったお弁当。クラスを越えた友だちとも仲良く食べることができました。 帰りは大阪城を横目に大阪ビジネスパーク駅まで歩き、電車に乗りました。行きも帰りもかなりの距離を頑張って歩きました。 6年 校外学習(弥生文化博物館)また、各クラスで力を合わせて竪穴住居を作りました。歴史の学習と同じで全体を見て指揮をする子や土を運び出したり、木を運ぶ子など役割を分担していました。全員の力を合わせて完成させたときの子どもたちの表情は充実感に満ちていました。 お弁当を食べた後は、みんなで鬼ごっこをしました。広い公園で力いっぱい走り、帰りはクタクタでしたが、みんな楽しそうで良い校外学習になりました。 |
|