1年生自然体験学習(2日目)

予定より少しだけ遅れて学校に無事到着しました。子どもたちは、疲れた表情はあるものの、充実感は感じられました。何事にも集団で一生懸命に取り組めることが、この学年の強みであると感じた「自然体験学習」の取り組みでした。保護者の皆さん、おうちの方でも、ぜひお話を聞いてあげてください。

1年生自然体験学習(2日目)

バスは、法円坂を出ました。まもなく学校に到着です。

1年生自然体験学習(2日目)

バスは、大阪市の弁天町あたりですが、少し渋滞しています。

1年生自然体験学習(2日目)

バスは、堺市を走行中。あと30分くらいで到着できると思います。

1年生自然体験学習(2日目)

バスは、泉佐野を通過。スムーズで、だいたい当初の予定通りになるのではないかと思われます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 給食なし(滝川小代休のため) 諸会費口座振替
5/28 尿検査2次 支援学校合同運動会
5/30 中間テスト 国社英
5/31 中間テスト 数理(3年音)
6/1 大阪市中体連春季総体
6/2 大阪市中体連春季総体