27日〜29日は期末テストです。

元気アップ5月24日(金)

放課後、図書室にて学習会を開催しました。みんな熱心に勉強していますね。ボランティアの先生方も各テーブルをまわって、しっかり教えてくださいます。
おや。校長先生が来てくださっていますよ。おわかりになりますでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/24(金)の学年集会・3年生

時間が前後して申し訳ありません。
朝の集会です…8時半でもうこの日差し。先生から、熱中症についての注意喚起と、「にもかかわらず」というキーワードのお話がありました。
そのあと、学級委員長からアンケートの結果と講話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験学習、アポ電話

画像1 画像1
画像2 画像2
職場体験学習に行く前に、事業所にごあいさつに行きます。

用意するものや注意事項も伺わないといけません。

それも勝手に行くとご迷惑になってしまうので、

事前にアポイントの電話をかけました。

もちろん事前に練習をしたのですが、

「〇〇様はいらっしゃいますか」

「6月6日の14時半頃に伺います」

普段いいなれないことばがいっぱいで、みんな緊張してカチカチです。

ましてや外国から来た人には、なかなか高いハードルと言えます。

南中生の名誉のために申し添えますが、

みんな普段から先生には

「です。」「ます。」

で話せています。

でも大人のようなことばでお世話になる方にかけるのは

ドキドキが止まらないようです。

他の人がかけているときは、図書室の空気もカチカチになったかと思われるほどの緊張感に包まれます。

「では失礼いたします。お忙しいところありがとうございました。」

で、ピッと電話が切られると

誰からともなく拍手が起きました。

中には代表の人だけがかける事業所もあったのですが、心は一つだなぁと感心しました。

この温かさこそが、南中生です。

5月24日の給食

画像1 画像1
カレースパゲッティー
キャベツのひじきドレッシング
バナナ

今日のクイズは、カレーはなんという植物で黄色い色をつけているでしょうか。1年1組の生徒は一人も正解が出ませんでしたが、2組は物知りO君が正解。ターメリックと答えてくれました。ウコンとも言います。
バナナの花を見たことがある人は数人手を挙げました。フィリピンからきている生徒は道端で見ていますね。日本では植物園の温室の中です。

テスト1週間前

南中学校の中間テストは5月30日(木)〜31日(金)です。1週間前からふだんとちょっぴりちがう学校生活になります。
まず、生徒のみなさんは職員室に入室できません。テスト関係の重要な書類があるからですね。特別な場合をのぞき、部活動はおやすみになります。しっかり勉強する時間を確保するためですね。
写真はテスト計画をねりあげようと集中している3年生のひとたちです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
5/27 教育相談(45×6)・徴収金口座振替日
5/28 特別支援合同うんどう会
5/29 6限:月5
5/30 中間テスト(数・英・特活)・スクールカウンセラー
5/31 中間テスト(国・理・英)