1学期後半になりました。希望あふれる淀中学校でありたいという思いは強いです。
TOP

ドリームの活動 読書散歩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
兵庫県立美術館の原田の森ギャラリーに来ています。日本篆刻展学生部門には、ドリームのメンバーの作品が展示されてました。沢山の書道や篆刻作品を鑑賞しました。








>

5月27日(月) 自由参観のお知らせ

 中間テストも無事終え、部活動も堪能した生徒達は下校しました。来週月曜日5月27日は、多目的室で、PTA予算総会(15時45分〜)、常置委員総会(16時15分〜)が予定されています。

 昨日、生徒を通じてお手紙でもお知らせいたしましたが、、PTA予算総会、常置委員総会に先立って、授業公開(自由参観)を行います。どうぞ子ども達の様子を参観ください。

 授業はすべて各教室で行います。1年生は「道徳」、2年生は「防災学習」、3年生は「進路学習」を予定しています。
 参観に伴って、時間割は6限→1限の逆順で行います。

※昨日、配付したご案内文書です。青い文字をクリックしてくださいますとご覧いただけます。→5月27日 自由参観のお知らせ

中間テスト 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外はずいぶん気温が高くなってきました。室内は空気が乾燥しているのか爽やかな風が通り抜けています。

1学期の中間テスト、今日が2日目となりました。日頃の学習成果を存分に出してほしいと思います。

1時間目・数学、2時間目・理科、3時間目・英語です。ベストを尽くしてください。

中間テストが終わると、楽しみにしていた部活動が再開されます。朝の職員打合せでは、東教頭先生から、「気温が高くなります。久しぶりの部活動です。無理をさせず熱中症に充分注意して活動してください。」と注意喚起がありました。

中間テスト1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期の中間テストが始まりました。1年生の皆さんにとっては初めての定期テストです。
今日は、1時間目・国語、2時間目・社会、3時間目・音楽(3年のみ)でした。

中間テストは、明日までです。しっかりとテスト準備をしてください。

明日は、1時間目・数学、2時間目・理科、3時間目・英語です。

5月22日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は爽やかな気候です。食欲も増進します。

本日の献立は、キビナゴ天ぷら、豚汁、若竹煮、米飯、牛乳、やわらか丹波黒(黒大豆)です。

いただきます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 6限自由参観
5/28 3年+2年2クラス歯科検診
5/29 耳鼻科検診
5/30 教育相談
5/31 教育相談