学校スローガン 「温柔敦厚」 〜心をあつくやわらかく〜

2年 音楽科

音符を意識しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

民泊体験終了

民泊体験を終え、帰ってきました。

取れたてイチゴを手にし、「朝イチゴ狩りしたんです。食べてください」と満面笑みで持って来る生徒がいたり、「めっちゃ楽しかった」と担任の先生に報告したりと、たいへん充実した時間を過ごしたようです。

みんな笑顔が絶えず、たいへん元気そうです。

このあと、退村式を行い立山をあとにします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 体育科 ラジオ体操2

フィードバックをもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 体育科 ラジオ体操1

今日は実技テストの日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(木)の朝

5月23日(木)快晴 6時現在14度
立山町の朝は、今日も素晴らしい青空が広がっています。

子どもたちが宿泊している民泊先が眼下に見えます。

都会の雑踏にはない、季節の花が道端にきれいに咲き誇っていました。

昨晩は、農作業体験や観光施設見学などを通して住民と交流しながら自然豊かな地域の魅力に触れたことだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 全校集会・教育実習着任式・徴収金口座振替日
5/28 心臓検診1年・くすのき学級合同運動会
5/29 臨時生徒議会
5/30 一泊移住1年
5/31 一泊移住1年
6/1 大阪市春季総体
6/2 大阪市春季総体

案内・お知らせ

学年関係

元気アップ事業

学校安心ルール

校歌

通学路安全マップ

中学校のあゆみ