毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

1年生 学習参観

国 語 「 じを かこう 」
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなで確認 〜給食調理員さんの秘密〜

みんなが食べている給食はこのようにつくられています。

大きな大きな調理器具を使って給食調理員さんが、心をこめてつくっています。

「よし。これならオッケー。」

子どもたちが、食べやすい味付けになるようみんなで確認をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気な声で「おはようございます。」

「おはようございます。」

朝から子どもたちの元気なあいさつであふれています。

とても気持ちがよいです。

毎日、みなさんの登校の様子を見守ってくれる地域のみなさんにも大きな声で

「おはようございます。」

「行ってきます。」

栄っ子の元気なあいさつで、みんなにっこり笑顔です。


画像1 画像1
画像2 画像2

算数 線対称

6年生の算数って、むずかしいなぁ・・・。

でも、6年生は、

〇 自分の考えを持ち

〇 みんなで相談して

課題解決に取り組んでいます。


画像1 画像1

春の植物の観察

細かいところまでよく観察しています。

いいぞ!いいぞ!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/28 内科検診【4〜6年】 体力テスト(31日(金)まで)
5/29 歯科検診【1〜3年】
5/30 遠足予備日【3・4年】 C-NET【5・6年】
5/31 遠足予備日【5・6年】
6/3 委員会活動 はみがき週間(7日(金)まで)

栄小より

学校だより

保健室より

学校協議会

学校評価