入学式は、4月7日(月)です。 始業式は、4月8日(火)です。 メリハリのある春休みを!

5年 総合的な学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は田植えに向けて、ビオトープの水田の整地を行いました。
最初は泥の感触に抵抗感をもっていた子どももいましたが、すぐに慣れ、楽しそうに活動していました。

また、周辺の雑草抜きも頑張りました。

学校探検4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生に寄り添い、学校のことをやさしく教える6年生の姿は、大宮小学校のリーダーそのものでした。

学校探検3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が6年生と一緒に学校を探検しました。特別教室で、コンロやパソコン、給食室で使う大きな道具を見て、興味が湧き、いろんな質問をしていました。これからの6年間がとても楽しみですね。

1年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
粘土で好きな動物を作りました。カブトムシ、ネコ、犬などいろいろな生き物がの誕生です!

2年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
たまごの中から、素敵なものがとびだしました!線や、塗りつぶしなどでいろいろな模様をイメージを膨らませながら描きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/28 眼科検診2・4・6年 出前授業5年 3年校区たんけん 生涯学習ルーム運営委員会 体育施設開放事業委員会
5/29 交通安全教室
5/30 内科検診2・4・6年 非行防止教室5年
5/31 眼科検診1・3・5年 2年校区たんけん
6/3 委員会活動 避難訓練(火災) あいさつ週間

学校だより

全国学力・学習状況調査

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

壁画

運営に関する計画