遠足たくさんの動物を熱心に見ていました。 走り回るオオカミ 鳴いているトラ 速く飛ぶワシ けんかするチンパンジー 間近で見ることができたレッサーパンダやヒツジ、ヤギ など、色々な動物の姿に驚くこともありました。 「迫力ある!!」 「もっと見たい!!」 と、大喜びでした。 電車の中では、静かにし、マナー良く過ごすことができました。 4年生遠足 錦織公園雨が心配でしたが、お昼まで元気に遊ぶことができました。 広い公園で、滑り台がいくつもありました。 友だちと仲良く遊んで、楽しく過ごしました。 スポーツテスト1年生にはふれあいペアの6年生が、2年生には5年生が、長座体前屈、反復横跳び、ソフトボール投げ、立ち幅跳びの仕方やうまくできるコツ等を説明しながら各種目を一緒に回ってくれました。 そのおかげで1.2年生は自分の力を出しきることができました。 優しく声をかけながら活動をリードする5.6年生、とてもカッコよかったです。 5月15日給食献立6年生 スポーツテストこの日取り組んだのは、ソフトボール投げ、立ち幅跳び、50m走、反復横跳び、上体起こし、長座体前屈、握力です。 去年の自分の記録を、自分が立てた目標を超えようと一つ一つの種目に一生懸命取り組みました。 今回の記録をもとに自分の体力を見直し、弱いところは強く、強いところはさらに強くできるよう体力作りに取り組ませていきます。 |