カテゴリ
TOP
校長室だより
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
クラブ
委員会
その他学校行事
最新の更新
児童朝会にて
2年・春の遠足4
4年 スポーツテスト
【校長室だより】5月24日5年春の遠足
6年生 おはなしたからばこ
3年生 国語辞典を使おう
アサガオの芽が!
学校のお仕事
1年 ひらがなの練習
2年・春の遠足5
2年・春の遠足3
2年・春の遠足2
2年・春の遠足1
学校のお仕事
みて!みて!
過去の記事
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年生 カラフルハンド
図工科は、カラフルハンドに取り組んでいます。
自分の手形を画用紙にとり、はさみで切って、絵の具で色を付けます。色のついた手形を他の画用紙に重なるように貼ってアートにします。
各クラス、それぞれ個性が出るので楽しみです!
4年 春の植物
最近は暖かくなってきて、学校の植物や虫たちも活動を始めました。4年生では理科の授業で、探検ボードを使って春の植物の観察をしました。一人ひとりが観察する植物を決めて、一生懸命取り組んでいました。
なかよし班活動
今日はなかよし班活動の顔合わせです。今年度はペアの友達と名刺交換しました。どの名刺も色を塗って丁寧に仕上げていました。
児童会アピール
今日は児童会のアピールがありました。4年生以上の学級代表と各委員会の委員長が平野小学校を「こうやってよくしていきたい」とアピールしてくれました。これからみんなで頑張っていきましょう。
3年生 理科開き
今週、理科開きがありました。
3年生から始まる理科。水谷先生が理科を行っています。今週は学校内の自然を観察しに行きました。子どもたちは、楽しそうに活動していました。
一年間、いろいろな活動に意欲的に取り組んでほしいと思います。
9 / 12 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
54 | 昨日:42
今年度:37080
総数:401514
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/28
1,6年 耳鼻科検診
避難訓練(火災)
5/29
4年 遠足
尿検査(2次)
5/30
1,3,4年 眼科検診
第1回 なかよし班活動
5/31
3年 遠足
5年 情報学習
6/3
6年 卒業アルバム写真撮影
5年 田植え学習
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市ホームページ
大阪市ホームページ
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
学年だより
自主学習の手引き(保存版)
学校から
「学校安心ルール」について
学校評価
平成31年度 運営に関する計画
令和元年度 第1回 学校協議会実施報告書
平成29年度 運営に関する計画(最終評価)
平成29年度 第3回学校協議会実施報告書
平成29年度「全国学力・学習状況調査」の結果
その他
交通安全マップ
携帯サイト