5月9日の給食![]() ![]() 『かわちばんかん』 色や大きさがグレープフルーツに似ていることから、“和製グレープフルーツ”と呼ばれています。 初夏から夏にかけて収穫できます。 和製グレープフルーツと呼ばれていますが、苦みは少なく、さっぱりとした甘味があっておいしいです。 いいね!!(#^^#) <にこにこ教務だより>
2年生の靴箱のようすです。
「はきものをそろえよう!」 を合言葉に美しく靴が揃っています(#^^#) 2年生、いいね!! ![]() ![]() にじ 〜校区探検〜(#^^#)![]() ![]() 新しく知ったことや不思議に思ったことなど、たくさんの発見がありました(#^^#) ![]() ![]() レッツ トライ 児童集会 (#^^#)![]() ![]() 1年間この班で楽しくがんばりましょう!よろしくね。 という気持ちが伝わってきました。 ![]() ![]() I trust ☆ 6年生
【図工】
図工の時間に、手のデッサンを描いていますが、子どもたちはどんどん上達してきました。 【習字 筆づかい】 習字の時間、筆の使い方の練習をしました。 普段のえんぴつの書き方とは異なるため、筆の書き方が苦手な子もいましたが、みんな集中して一筆ずつ丁寧に書いていました。 ※写真1・2 図工の作品 ※写真3 習字をしている様子 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|