GW明け 登校と全校集会
5月7日(火)快晴 気温9時現在15度
GWが明けました。10日間の長い休みを終え、今日から授業が再開します。 昨日は24節気の立夏。暦の上では季節は夏に入りました。しかし、今朝のように少し気温が低い時もあるので、体調管理が大切ですね。 『五月病』という言葉がGW明けよく聞くようになります。4月、緊張感の中にありながら、新しい環境になじまなければと頑張ってきました。そしてGWへ入り休養をとることになったまではいいのですが、その休み期間中の不規則な生活等が重なり、疲労回復どころか悪循環に陥ってしまいます。 そこで五月病対策として、 1.朝、太陽に当たる。 2.朝食をしっかりとる。 3.まず行動を起こす。 参考にしてください。 集会で生徒指導主事から長期休業明けに注意してほしいことととして話がありました。 『自分の命を大切にしよう』 一人で悩まないで、親や先生に話してください。本日、学級ではGWを振り返ってのアンケートを実施します。 大阪市では、 子ども相談窓口も開設しています。遠慮なく相談してください。 ⇒ 子ども相談窓口はこちらから ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部 練習試合
1年生も活躍しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 男子バスケットボール部 練習試合
歌島中学校をお迎えしています。
激しいディフェンスでプレッシャーをかけています。 ![]() ![]() ![]() ![]() テニスシングルスも府大会へ
4月29日(祝)GW3日目
大阪市春季総体本戦シングルスの部に男女が参加し昨日に続き府大会への出場を決めました。 【男子】 澤内 ベスト16 【女子】 辻 ベスト8 脇坂 ベスト8 3名府大会出場です。 おめでとうございます。 ![]() ![]() テニス府大会へ
4月28日(日)
本日、大阪市春季総体本戦ダブルスの部に男女が参加し見事に府大会への出場を決めました。 男子(於附属天王寺中) 澤内、星野ペア ベスト16 女子(於長吉六反中) 大田、辻ペア ベスト8 西堤、脇坂ペア ベスト16 男女共全員府大会出場です。 おめでとうございます。 明日はシングルスです。 ![]() ![]() |
|