令和6年度も本校の学校教育にご理解と温かいご支援ありがとうございました。新年度もよろしくお願いいたします

4年 ごみの学習

環境局の方に来ていただき、パッカー車の操作を体験したりパッカー車の中を見たりしました。また、多目的室でごみの分別についても学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7の給食

今日の献立は
牛乳
牛肉のちらしずし
すまし汁
ちまき  です。
画像1 画像1

音楽集会

今月の歌は「ちゃつみ」です。何度か練習を重ねて、美しい歌声が講堂いっぱいに広がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校区たんけん(3年)

4月19日(金)
社会科の学習で校区たんけんに出かけました。
学校からでは見えない校区のようすをコースを決めて歩き、たんけんしました。
「こんなところに工場がある。」
「ここの保育園いってた!」
と子どもたちは楽しく学習することができました。
たんけんのあと、教室で白地図を見ながらどこに何があったかみんなで確認しました。
画像1 画像1

今日の給食

子どもたちは完食でした!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31