朝夕と昼間の寒暖差が大きいです。体調管理に気をつけましょう。

職員作業

 放課後、教職員で運動会の準備を行いました。バスケットボードやサッカーゴールの移動、入退場門・テントの設置などです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日の給食は
 ○あかうおのしょうゆだれかけ
 ○みそ汁
 ○えんどうの卵とじ
 ○ごはん・牛乳   です。

 しっかり食べましょう。
画像1 画像1

授業の様子

 4年生社会の授業の様子です。
 1組は「学校で使われる水の量はどれくらいだろう。」について学習していました。2組は資源ごみについて学習し、タブレットを活用してポスターを作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 5年生の算数の習熟度別指導の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 6年2組の英語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 耳鼻科検診(1・3・4年)
5/31 運動会前日準備
6/2 運動会  創立記念日(145回)
6/3 運動会代休
6/4 夏服  運動会予備日 ベルマーク週間