着任式(入学式準備):4月3日 入学式:4月4日 始業式:4月8日 一泊移住:4月24日,25日 3年生万博:4月24日
カテゴリ
TOP
お知らせ
1学年
2学年
3学年
学校行事
部活動
学校元気アップ
普段のようす
最新の更新
5月29日の給食
今日の給食 5/28
図書委員のおすすめ!
5/27(月)のお花
はがき新聞作成
完食
中間テスト前学習会
中間テスト前学習会
5月27日の給食
全校集会
元気アップ5月24日(金)つづき
元気アップ5月24日(金)
5/24(金)の学年集会・3年生
職場体験学習、アポ電話
5月24日の給食
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
修学旅行
多賀サービスエリアで休憩しました。青空が眩しいです。1号車では9:00am からバスレクをしています。メッセージゲームや、ものまねをして、全員が『自分が自慢できること』をマイクで言いました。2号車もこれからバスレクをします。
修学旅行、出発!
注文しても、これ以上は望めないほどの晴天です。
予定されていた人は、全員集合しました。
校長先生のお話のとおり、
今日を迎えられたことを周囲の人に感謝し、
視野を広げる素晴らしい修学旅行にしてほしいです。
修学旅行
1号車、行って来ます!
修学旅行へ出発
3年生は今日から修学旅行に行って来ます。出発式のようすと、バスからお見送りしてくださっている皆さまに手を振っているようすです。早朝から、お見送りしてくださった皆さま、ありがとうございました。
最後に。いよいよ明日ですね。
「いい?民泊さんの朝食で納豆をお出しになられたら、きみも頑張ってたべるのよ!」
「は、はい〜」
それではみなさん、明朝0740体育館、集合完了で。今日は早めにおやすみなさい。
37 / 58 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
57 | 昨日:89
今年度:1044
総数:240273
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
予定
5/29
6限:月5
5/30
中間テスト(数・英・特活)・スクールカウンセラー
5/31
中間テスト(国・理・英)
6/3
完全更衣
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
お家で学習
おうちミュージアム
おおさかSNS子ども安心サイト
文部科学省「子供の学び応援サイト」
国立特別支援教育総合研究所
NHK for School
小学校
南小学校
高津小学校
奨学金
公益財団法人 大阪府育英会奨学金貸付事業
大阪市奨学費
私立高等学校等奨学のための給付金について
高等学校等へ進学のための主な奨学金制度のご案内
公立高校選抜
公立高等学校入学者選抜に関する情報と書類
大阪府公立高等学校等ガイド
公立高校
大阪府内 全高等学校一覧(Wikipedia)
大阪府内にある公立高校・支援学校等ホームページ一覧
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
平成29年度 運営に関する計画
携帯サイト