TOP

全体練習1

 今日は、運動会に向けて最後の全体練習を行いました。入場行進から、開会式・閉会式の流れを練習しました。1回目の練習の時より、とても上手になっていました。特に高学年の真剣なまなざしが素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会にむけて 5・6年生

 5・6年生は、フラッグをもたずに練習しました。移動のタイミングやカウントを確認しながら完成度を高めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会にむけて 3・4年生

 3・4年生は、サージをつけての練習をしました。得意げな表情の子どもたちが印象的でした。
 今日は、地域の方がゲストティーチャーとしてアドバイスに来てくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会にむけて 1・2年生

 今日は、朝からあいにくの空模様です。
 運動場での練習ができないかわりに、講堂で細かい部分を丁寧に確認しながら練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会のめあて

 児童会からは、運動会のめあての発表がありました。
 みんなで盛り上げて、みんなが楽しめる運動会にしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31