6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

クラブ活動(パート1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラブ活動中の写真です!


バスケットボールクラブ

ドッジボールクラブ

サッカークラブ


汗びっしょり!元気いっぱい活動していました。

2年 体育科

体育科の学習では、

「マットを使った運動遊び」

に取り組んでいます。

いろいろなコースにチャレンジしながら、運動遊びを楽しんでいます。

友達と互いに運動のコツや工夫を伝え合ったり、学び合ったりしながら学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会(パート2)

画像1 画像1
画像2 画像2
優勝した児童の金メダル!!

すばらしい活躍でした!

児童朝会(パート1)

児童朝会の様子です。

その際、阿倍野区 小学生相撲大会の表彰がありました。


大会には、1年生から6年生までの男女が参加しました。

優勝、準優勝、三位を含めて、総勢8名の児童が表彰されました。


大会に参加した児童のみなさん!

本当によく頑張ったね。


来年の大会も期待しています!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無題

画像1 画像1 画像2 画像2
5月26日(日)
今日は、高松小学校で阿倍野区の相撲大会が行われています?
阪南小学校からもたくさんの子どもたちが参加しています。

はっけよい!の掛け声と共に力一杯相撲をとる子どもたち!

応援にも熱が入ります。

みんな頑張れ!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 自然体験学習(6年)
内科検診(1年・2年)
5/31 自然体験学習(6年)
車いす体験(4年)
6/3 委員会活動
町たんけん(2年)
6/4 パッカー車体験(4年)
夢授業(5年)
6/5 歯科検診(2・4・5年)
集団下校