学校スローガン 「温柔敦厚」 〜心をあつくやわらかく〜

5月8日の給食

5月8日の給食は、かつおのガーリック焼とグリーンアスパラガスのサラダに鶏肉とジャガイモスープでした。

かつおガーリックは、にんにくの風味に食欲がそそられます。しかし、生徒のお皿には魚嫌いで食べない生徒もおりました。食べず嫌いだったら今度は是非食べてくださいね。おいしかったですよ。

汁物にも鶏肉、じゃがいも、キャベツ、玉ねぎ、にんじん、セロリの具材がたくさん入っていました。栄養満点です。

明日は『子どもの日の行事献立』です。お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 道徳科2

教科書の読み物教材で学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 道徳科1

ワークシートに自分の思いを書き込みながら確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 数学科

黒板前に出て回答しています。
説明ができれば意義深いものになりました。惜しい。
ちゃんと説明できる、できないなんて…
やってみれば、チャレンジしてみれば…わかります。
画像1 画像1

2年 技術科 プレゼンテーション準備

パワーポイントで「自己紹介」と「友達紹介」のスライドを作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 一泊移住1年
5/31 一泊移住1年
6/1 大阪市春季総体
6/2 大阪市春季総体
6/3 全校集会・授業参観週間(〜7日)・内科検診2年生2クラス・教育実習(〜14日)・放課後図書館開放
6/4 生徒各委員会
6/5 生徒議会・給食講話(6限1年)

案内・お知らせ

学年関係

元気アップ事業

図書室だより

学校安心ルール

校歌

通学路安全マップ

中学校のあゆみ