私たちの目標  誠実  努力  忍耐

学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は今日の一、二時間目に体育大会の練習をしました。
今日は一回で行進や入退場の練習で合格をもらえ、初めての学年種目を行うクラスがある中、時間をかけて練習を行いました。

学年種目は騎馬の形になって決められた位置まで進んで、上に乗った人が、カウボーイのように縄の先についたボールを少し離れた机の上にある缶にうまく当てて次の人にバトンならぬ縄を渡すというものです。
うまくボールを当てられる人もいればなかなかうまく当てられない人もいました。

今日の練習を通して各クラスでは騎馬の順番や騎馬に乗る人などの作戦を立てて勝利をつかもうとする様子が見られました。

1年生 社会科 単元テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
社会科で単元テストを行いました。
中間テストがない分、このテストを通じて中学校でのテストのやり方を掴み、一学期には一度しかない期末のテスト本番に向けてしっかり勉強しましょう!

1年生水着販売

今日、明日の2日間、8時から8時25分の間、体育館前で水着の販売を行います。

詳細につきましては、2週間ほど前に、お子様を通じて配付した「お知らせ」のプリントをご参照ください。
画像1 画像1

1年生学年集会

画像1 画像1
今日は、長井先生からルールとは自分達が安全で楽しく過ごすためにあるのだということや、一泊移住を通して学んだ、学校の外での活動では自分達が住之江中学校の代表として見られるのだということ、人の話を聞くときはそわそわせずに真剣に向き合って聞くことなど、最近一年生の様子の中で特に意識して直していかなければならないことについて話がありました。
今日の話はどの人にも当てはまる部分があったと思います。今日から自分の行動を意識して、直していってください!

1学期中間テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、2.3年生の中間テスト、新しい学年になって、そして、令和になって初めての定期テストです。
どの生徒も緊張感を持ちながら、しっかりと受験できています。5時間の長丁場ですが、最後までがんばってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31