大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

児童集会

今朝、児童集会がありました。代表委員会が全体の司会で、集会委員会の子どもたちが、進行しました。今日は、「物あてゲーム」で、空中に飛ぶ物をあてるという内容です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校

今朝も青空の下、子どもたちが元気に登校しています。今日から、クラブ活動も始まります。晴天の中、活発に活動してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日5月23日(木)の主な予定

明日の主な予定です。

児童集会開始 
クラブ活動 
ステップアップ1年

外国語活動研修会

放課後、外国語活動研修に取り組みました。教育委員会の講師の先生から、授業展開の仕方や具体的な指導法の工夫について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 外国語の学習

6年生は、月や日のゲームでの学習から、グリーティングカードに名前や誕生日を書き発表しました。6年生は、英語の発音が自然で、筆記も丁寧に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/31 3年社会見学(図書館)
6/4 歯科検診2・4・6年
6/5 委員会活動 インターンシップ
6/6 5・6年6時間授業 4年社会見学(庭窪浄水場) 内科検診1・3・5年 ステップアップ(1年)