東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
校長室から
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
なかよし
給食
最新の更新
ICT教育訪問研修
31日の献立
5年2組社会科 タブレットを使った授業
児童集会
6年生 5月31日(金)の連絡
30日の献立
6年 修学旅行 帰校式 その2
6年 修学旅行 帰校式 その1
6年 修学旅行 学校到着
6年修学旅行 安濃SAを出ました。
6年修学旅行 学校へ
6年 修学旅行 水族館出発
6年修学旅行 鳥羽水族館 その4
6年修学旅行 2日目昼食
6年 修学旅行 鳥羽水族館その3
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6年修学旅行 出発 『行ってきます』
6年生は、たくさんの保護者、『いってらっしゃ〜い シスターズ』に見送られ、 8時に出発しました。
6年 修学旅行 出発式
5月29日(水)
おはようございます。
今日から6年生は修学旅行(鳥羽方面)に行ってまいります。
前日は雨でしたが、今朝はさわやかな晴れの日で。たくさんの保護者の方に見守られて、出発式を行いました。
登下校の子どもの安全について
5月28日(火)
1.2年生は、5時限目に東淀川警察と区役所の方が来られ、防犯教室が行われました。誘拐や犯罪などから命を守るための5つの約束を教えてもらいました。
3年〜6年も、教室で、担任の先生から、通学路の安全確認や登下校中に犯罪に巻き込まれないよう、安全のお話をしています。本日は、低学年、高学年の下校時間に教職員が下校指導を行い、子どもたちが安全に下校できるように見守りました。ご家庭でも、お子様と安全についてお話をよろしくお願いします。
防犯教室3
5月28日(火)
警察の方と、みんなの安全を守るための5つの約束をしました。
最後にはみんな揃って敬礼をして締めくくりました。
防犯教室2
5月28日(火)
実践では実際に不審者に会った時の助けの求め方等を学びました。
9 / 33 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
13 | 昨日:28
今年度:9183
総数:386576
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/31
遠足予備日(3)
6/3
委員会活動 歯みがき週間(〜6/7)
体力テスト準備
6/4
体力テスト(1・2・3) 放ステ(2-1)
林間学習保護者説明会16:00-
6/5
体力テスト(4・5・6) のびのび(3・4・5)
6/6
体力テスト予備日 SC
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
チラシ等掲載ページ
チラシ等はこちらから
近隣の学校
井高野中学校HP
井高野小学校HP
全国学力・学習状況調査
令和6年度大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
諸文書
フィルタリングで子どもを守ろう
引き渡し訓練について
学習参観(1年生給食参観)・学級懇談会のご案内
非常変災時の臨時休業措置について
家庭訪問のお知らせと事前調査
下校時刻変更のお知らせ
平成31年度 東井高野小学校 校時表
携帯サイト