見回りをしました!

昨日、川崎市で痛ましい事件が起こりました。

今朝、職員で校区を見回りました。
気をつけようがないような事件でしたが、
ご家庭でも、大きな声を出す、逃げるなどお話しください。

ゼッケンを洗濯していたら

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度、本校で力を入れて取り組んでいるものの1つに体育があります。
子どもたちが気持ちよく運動できるようにゼッケンを洗濯していました。
そうすると、何人かの子どもたちが
手伝ってくれました☆
おかげで早くキレイに干すことができました!
とても嬉しかったです♪

スポーツテスト スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
火曜日は雨でしたが、
体育館で行える種目を実施しました!

低学年の児童が
自分の限界に挑戦する姿は輝いていました☆

スポーツテストが始まります。

画像1 画像1
28日火曜日から50m走とソフトボール投げの調査をします。
各学年、いい結果が出るように楽しみながら練習を積み重ねてきました。

いい結果が出ますように☆

うれしいプレゼント☆

画像1 画像1 画像2 画像2
月曜日の朝は、全校児童が集まって児童朝会をします。
今日は学校長の誕生日なので、その話を児童朝会で少し話していました。
みんなから自然と拍手が起こり、とてもいい時間でした。

それだけでもとてもいい時間だったのですが、
さらにうれしいプレゼントがありました。

学校長に4年3組の誕生日係から誕生日カードが届きました。
とてもうれしそうにされていました♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31