★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

にじ 〜ランチルーム〜(#^^#)

画像1 画像1
今週のランチルームは、2年生です(#^^#)

子どもたちは、とても嬉しそうに過ごしていました。
画像2 画像2

レッツ トライ ランチルーム  (#^^#)

画像1 画像1
今週からランチルームでの給食が始まりました(#^^#)

校長先生も一緒に食べられます。
画像2 画像2

いいね!!(#^^#) <にこにこ教務だより>

ポピーが5月に入り、ますます元気になってきました(#^^#)

たくさんの花をが咲いています。

いったいいくつの花が咲いているのでしょうか???
画像1 画像1

みいつけた!(#^^#) <にこにこ教務だより>

画像1 画像1
校庭の池のようすに変化がみられます(#^^#)

ピンク色の花が見られるようになりました。

これは、蓮の花です。

学校に来た時と帰る時とで表情がかわります。

子どもたちも楽しんで見てほしいものです(#^^#)
画像2 画像2

立夏 <にこにこ教務だより>

画像1 画像1
暦の上では、昨日から夏となりました(#^^#)

気温が上昇し、暑い日が増えてきました。

水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/31 学校探検 (1.2年生)  民族・はげみ(2・3年生参観・懇談)
体重測定色覚5・6年生 (※色覚検査)
6/3 体重測定色覚5・6年生 (※色覚検査)
6/4 委員会活動 体重測定色覚3・4年生 (※色覚検査)
6/5 (時間割変更) 児童集会 校区探検(3年生) 体重測定色覚1・2年生 (※色覚検査)民族・はげみ 児童集会(6/6の分)
6/6 歯科検診 1/2/3年生 田植え(下瓦屋)5年生 フィリピン学級・多文化共生学級