子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

これなーんだ? 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これなーんだ?
にんじん、ロケット、ポケモン、ちがいまーす。
実はこれ、ボールを投げることを上手にするための道具なのです。頭?の部分をボールに見立てて上手に斜め上に向かって投げるとシューっと音が鳴ります。音が鳴ると成功です。下に向けて投げつけたりいい角度でなかったりすると音は鳴りません。上手なフォームで遠くまで投げる練習に使います。
「きいた? きいた? いまちょっとなったよ!」
「あー、ぜんぜんならないなぁ。」(*'▽')

あおむし 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の教室のくつばこの上にキャベツが入ったケースが置いてありました。さがしてみたら、いたいた、あおむしが・・・。モンシロチョウの幼虫です。学習園からとってきたのかな?まだまだ小さいです。写真では少しわかりにくいかもしれませんが、確かにいました。見つけられますか?子どもたちが「キャベツにいっぱいあながあいているのは、あおむしが食べたから」と教えてくれました。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、じゃがいものミートグラタン、スープ、きゅうりのピクルス、牛乳、パン、でした。じゃがいもはやわらかくひき肉も香りよく炒められていました。ケチャップとトマトピューレをベースにつくられたグラタンソースがじゃがいもをやさしく包み込んでいました。スープはコクのあるチキンスープに色とりどりの細かく刻まれた野菜が入っていて飲みやすかったです。きゅうりのピクルスはそれほど酸味はなくあっさりとしていました。

とこ こと とん 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とこ こと とん
ねずみがさんぽからかえってきました。ゆかのしたから、がたがたおとがきこえます。「おかしいな。なんだろう。」・・・。
1年生の子どもたちが元気よく大きな声で国語の教科書を音読をしていました。一人で読んだりみんなで読んだり…、じょうずです。挿絵を見ながら、「どんなばめんかな?」「どんなきもちかな?」と先生がたずねると、子どもたちはさっと手をあげて「○○しているところです。」「○○なきもちです。」と元気よく答えていました。

日本の国土のようす 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・日本には多くの山脈や平野、川などがあります。地図帳で場所と名前を調べてみましょう。
・国土のどのあたりに、どのような地形が多く見られるか考えてみましょう。
子どもたちは地図帳をのぞきこんで、「あった ○○山脈」「○○平野 見つけたよ」…などと声をあげながら日本の国土について確認していました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査の結果と今後の取組

全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果と今後の取り組み

淀川小学校安全マップ