ボランティア活動ごくろうさま・・・
本日、4月27日(土)生徒会長をはじめ生徒会役員の仲間が淀川河川敷の地域ボランティア清掃活動に生徒会担当の先生と参加をしていました。100名以上集まったボランティアに交じって此花区長さんと一緒に頑張っていました。10連休の初日でしたが地域のために中学生が汗を流している姿はとても素敵でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 航空写真撮影無事に終わりました・・・
本日、4月26日(金)2・3時限目に全校生徒がグランドに出て人文字を作りました。創立70周年記念の取り組みで上空から梅香中学の人文字校章を撮影するためでした。きっとすばらしい出来栄えの事だと思いますが、写真の出来上がりが楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() 「食育つうしん」「食生活ニュース」5月号ソフトテニス部 トレーニング![]() ![]() 気温は少し高かったですが、日は照っておらず、風もあり 校内を走るより走りやすかったと思います。 入部したばかりの1年生にはきつかったかもしれませんが 先輩たちのあとに続いてよく頑張っていました。 その後は住友電工さんのグラウンドをお借りして ボールを使った練習も行いました。 明日26日は航空写真撮影が・・・
年度初めの学級担任による家庭訪問も一部を除いて明日で終わり、今までに経験がないゴールデンウィーク10連休がやってきます。部活動によっては休みを返上して活動する部も多いと思いますが、怪我に注意して取り組みましょう。とくに1年生は5月8日(水)・9日(木)は宿泊行事の一泊移住が予定されています。でもその前に、明日26日(金)は創立70周年記念行事の取り組みの一つとして、2・3時限目に航空写真ならびに全体集合写真、各学年別の撮影を行いますので体調管理をお願いします。航空写真は記念品のクリアファイルにして皆さんに渡していきたいと考えています。中学を卒業して20年後、30年後に皆さんが中学時代、「平成」の終わり「令和」の始まりを思い出すすばらしいグッズになればと思いますのでぜひ参加しましょう。
写真は26年前の梅香中学校です。校舎の位置に注目です。違いがわかりますか!? ![]() ![]() |