学校スローガン 「温柔敦厚」 〜心をあつくやわらかく〜

2年 道徳科

テキスト「傘の下」を教材にして学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

民宿先へ移動

2時55分、民泊村の皆さんと、集合写真を取りました。そして各民泊先へ移動完了しました。

このあと、各宿舎ごとに活動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

立山町 到着 入村式

長いドライブを経て、やっと立山町に到着しました。

立山町の舟橋町長を始め、立山のキャラクターのらいじぃまでもがお出迎えしていただきました。

これから180名が42の民泊先へ移動し、様々な活動を体験します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 社会科 地理4

全体で学びを共有しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 社会科 地理3

工夫して説明しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/1 大阪市春季総体
6/2 大阪市春季総体
6/3 全校集会・授業参観週間(〜7日)・内科検診2年生2クラス・教育実習(〜14日)・放課後図書館開放
6/4 生徒各委員会
6/5 生徒議会・給食講話(6限1年)
6/6 眼科検診(3年全クラスと2年2クラス)・くすのき学級進路説明会
6/7 進路説明会15:00 検尿2次 PTA実行委員会19:00

案内・お知らせ

学年関係

元気アップ事業

図書室だより

学校安心ルール

校歌

通学路安全マップ

中学校のあゆみ