2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

運動会の練習 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
設置中のテントの横をリレーの練習で走り抜けていきます。

運動会の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年購入したテントを設営しています。児童席すべてを覆うことができます。日差しや雨などから子どもたちを守ることが期待されます。

運動会の練習 5、6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ最後の練習となりました。5、6年生が団体競技やリレーなどの練習をしています。

運動会の準備

画像1 画像1 画像2 画像2
朝には得点板が設置されました。2年生の教室のすぐそばです。

登校時間 安全確保

画像1 画像1 画像2 画像2
登校時間にはパトカーが通学路に止まっていました。教職員も巡回したり、玄関に立ったりしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/2 運動会
6/3 運動会代休
6/4 運動会予備日 〜7日 Eweek
6/5 5年社会見学(南京町)
6/6 委員会・代表委員会 歯科検診(全学年) 〜14日 8の字週間
6/7 6年社会見学(奈良公園)見守るデー