標準服リサイクルにご協力ください。

PTA総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学習参観に続いて、PTA総会を行いました。30年度の決算報告、31年度の事業・予算案提案、新旧役員の紹介などを行いました。新転任の教職員の自己紹介も。31年度も新しいメンバーで、学校と保護者が手を携えて、子ども達のために頑張っていきたいと思っています。よろしくお願いいたします。

6年 学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2
今までに何度もお札にその肖像画が使われている聖徳太子。どんな国づくりをしようと考えていたのか、何をしたのか、調べ、考えました。

5年 学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
世界のいろいろな国の国旗に興味関心を持たせるため、国旗のカード取りから授業をスタート。それぞれの国の特徴、良さを見つけながら、世界の国々を回るプランを自分たちで考えました。

4年 学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2
国語科「漢字の読み方」について学習しました。漢字には音読みと訓読みがあります。どう違うのか、どんな意味があのかなどをいろいろな熟語を通して学びました。

3年 学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2
国語辞典の使い方について学びました。本校では、2年生の時から積極的に国語辞典を使わせています。言葉を調べる時のきまりなどを確認しました。「言葉名人」誕生に期待しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 委員会活動 避難訓練(火災) あいさつ週間
6/4 3年校区たんけん SC
6/5 ハッピータイム 生け花体験6年
6/6 避難訓練予備
6/7 3年校区たんけん予備

学校だより

全国学力・学習状況調査

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

壁画

運営に関する計画