本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立文の里中学校にあります。 すべての画像、資料などのデータの無断転載・無断使用を禁止します。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
野球部・練習試合
大阪中学校将棋選手権大会2日目
男バレ 大阪市春季総合体育大会その2
大阪中学校将棋選手権大会
男バレ 大阪市春季総合体育大会
文の里中にあるオモニの像
教育実習
地域清掃
地域清掃始まります
地域清掃
修学旅行 帰校式・解散しました
温かいお迎え
帰校
お土産がいっぱい
帰校しました
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
たすきリレー
班員6人が手をつなぎ、端からタスキをくぐります。身体をくねくね、なかなかタスキが移動してくれません。悪戦苦闘でした。
1位は、2組でした。
ぐるぐるフラッグ
担任の先生に10回してもらいバトンタッチ。班員6人が繰り返します。最後は、担任の先生が生徒の元へ走っていき15回転。元の位置に戻ってフラッグを取ります。
1位は、2組でした。
一休さんリレー
2種目目は、あの一休さんもやったという雑巾掛けリレーです。
勢い余ってこける人も・・・。一生懸命に雑巾掛けをしていました。
結果は、3組が1番でした。
スポーツ大会
スポーツ大会がはじまりました。
最初の種目は、班で力を合わせて新聞紙1ページをどれだけ長く千切れるかを競うゲームです。
班員6人が作戦を練り、新聞紙をちぎります。交代のときの全力疾走にも注目でした。
結果は、5組が1番長くちぎることができました。
美味しい夕飯のはじまりです
大きな声で「いただきます」の声が食堂にこだましました。
23 / 28 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
28 | 昨日:373
今年度:1616
総数:829903
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/2
休業日 大阪市春季総体
6/6
眼科検診(2年) SC
6/7
3年実力テスト1 2年校外学習 6限:なし
6/8
休業日 常盤フェスティバル
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針
教育委員会X(旧twitter)
大阪市で先生になろう!
大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果について
令和6年度
大阪市「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果について
令和6年度
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト