手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

2年生 学校たんけんをしたよ!! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポスター作り その2

どんな場所か
何をする場所なのか
どんな人がいるのか・・・

文も考えて書いたんだよね。

2年生 学校たんけんをしたよ!! 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1年生と2年生で学校たんけんをしたよ。今日の日を迎えるまでに、2年生の僕たち私たちは、こんな準備をしてきたよ。

先ずは、学校内の案内をする場所のポスターをかいたよ。その1

合同体育

画像1 画像1
 雨がふりそうな天気でしたが、なんとか合同体育ができました。
 今日は1,2組合同のチームでリレーの学習をしました。運動会までにバトンパスをうまくなろうと目標をたてました。

合同体育1

画像1 画像1
久しぶりの5年生で合同体育をしました。
運動場にある、ジャングルジム、上り棒、鉄棒などを使い準備運動をしました。

とても楽しそうに、活発に取り組んでいました。

日本語教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本語教室では
国語の音読中心に
学年の国語を一緒に学習したり、
漢字の学習をしたりしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 出来島安全の日
5年はみがき大会
記名の日
委員会活動
児童朝会
6/4 内科検診1〜3年
スクールカウンセラー来校
6/5 3〜4年体重測定
心臓検診2次
6/6 5〜6年体重測定
読み聞かせの日
6/7 3年社会見学予備日
6/8 引き渡し訓練
防災訓練
PTA夕涼み会申込受付